
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
今やWeb集客上で欠かせないPPC広告。PPC(Pay Per Click)はクリック課金型の広告です。有名な話ですがウェブサイトをオープンしただけでは検索エンジン経由のアクセスしか売上げに繋がるきっかけはありません。しかし、PPC(リスティング)広告なら検索エンジン上に即広告が出せるので見込み顧客へリーチ可能です。
完了画面でのみ読み込むコンバージョン(CV)タグをワードプレスに一瞬で導入する方法
アクセスを集めたあとに何より大切なのがアクセスを測定する作業。どの広告文が、何回クリックされていてコンバージョン(成約)率は何%なのか?これらの数字がもっとも重要となります。
しかし、データを解析するには必ず、CVタグを設置する必要がございます。本日はワードプレスで構築したサイト内にタグを埋め込む方法をご紹介いたします。
早速ですが、以下が記述例となります。functions.phpへ以下を貼り付けるのみ。
function add_adw_cvtag_insert(){
/* 特定の固定ページ */
if (is_page('123')) {
echo '<!-- Global site tag (gtag.js) - Google AdWords: 123456789 -->'."\n";
echo '<script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=AW-123456789"></script>'."\n";
echo '<script>'."\n";
echo 'window.dataLayer = window.dataLayer || [];'."\n";
echo 'function gtag(){dataLayer.push(arguments);}'."\n";
echo "gtag('js', new Date());"."\n";
echo "gtag('config', 'AW-123456789');"."\n";
echo '</script>'."\n";
echo '<!-- Event snippet for 申込完了(LP01) conversion page -->'."\n";
echo '<script>'."\n";
echo "gtag('event', 'conversion', {'send_to': 'AW-123456789/kNs7gN1l4W2KLLjA9KY'});"."\n";
echo '</script>'."\n";
}
}
add_action('wp_footer', 'add_adw_cvtag_insert');
上記内容の「123456789」箇所と「kNs7gN1l4W2KLLjA9KY」は実際に発行されたソースに置き換える作業が必要です。echoタグやシングルクォーテーション、ダブルクォーテーション、改行タグなどが色々混ざっているのでご注意ください。上記のサンプルソースの状態ではIDが、“123”の固定ページでのみ出力されます。
固定ページでサンクスページの作成時にURLバーからページIDを調べて、123の箇所にある数字を置き換えればOK。CVタグの設置時にぜひお試しください。後日専用のプラグインとして作成する予定です。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する