
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
プラグイン版のSEOランディングページは古いワードプレスでも動くように設計しています。本日は「過去のバージョンのワードプレスでも動作するのかどうか?」についてざっとご紹介させていただきます。
プラグイン版のSEOランディングページが動くWordPressバージョン
結論から言えば「ワードプレスの4系も動作対象」としています。もちろん、最新版の5系でも動作いたします。以下はver4.0での操作画面です。なお、ワードプレス4.0は2014年12月15日に公開されました。
ver4.0も同じく左側に表示されている管理画面メニューの色が少し違いますよね。ちなみに下記はver4.1です。
そして次がver4.2。よく見ると左側メニューの色味が少し黒っぽくなっていますね。最新版に近い見た目です。
あと念のためサポートからは外していますが「ワードプレス3.9」も動作いたします。
バージョンに関係なくプラグインのインストールは管理画面内から行えます。
プラグインを有効化すると新規メニューが追加されます。
ワードプレス3.9は2014年4月17日に公開されました。今から7年以上も前ですね。最新版は5系だとは言ってもまだまだワードプレス4系を使用されている方も多いのでプラグイン動作対象とさせていただきました。
まとめ
本日は「プラグイン版のSEOランディングページが動作するワードプレスバージョン」をご紹介いたしました。
カンタンにまとめておくと「4系と5系のワードプレスで動作」いたします。残念ながらワードプレス3.0〜3.8は検証環境を準備できなかったので試せてはいませんがおそらくは通常通り動作するはずです。
またどこかのタイミングで機会があれば検証させていただきます。ちなみにワードプレス3系のユーザーは1%程との数字も出ているので利用ユーザーの数としてはかなり少なそうですね。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する