
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
本日はZIP形式で配布されているワードプレスプラグインを管理画面からアップロードする手順をご紹介。
目次
【手順】ZIP形式ファイルのワードプレスプラグインを管理画面からアップロードして有効化する方法
ワードプレスでは管理画面からプラグインをインストール可能です。主に3つの方法が用意されています。
A. 管理画面内からプラグインを検索してインストールする
B. 管理画面内にZIPファイルをアップロードしてインストールする
C. FTPクライアントで解凍後のプラグインフォルダをアップロードする
本記事では「B」のZIP形式ファイルのインストール手順を解説させていただきます。
1. ワードプレスの管理画面を開く
まずはワードプレス管理画面にアクセス。
2. ユーザー名とパスワードを入力
ログイン情報を入力して「ログイン」。
3. 管理画面ダッシュボードが開く
無事、ログインができたらワードプレス管理画面のダッシュボードが開きます。
4. プラグインのインストール画面
プラグインの「新規追加」をクリック。
5. プラグインのアップロード
ZIPファイルをアップロードするために「プラグインのアップロード」をクリック。
6. ファイルを選択からZIPを選ぶ
デスクトップに保存したZIPファイルを選んでください。ちなみに「ファイルを選択」にZIP形式のファイルをドラッグアンドドロップしても選べます。慣れている操作方法でお試しくださいませ。
7. ZIP形式のファイルを選択する
ダウンロードしたZIPファイルをそのまま選びましょう。解凍する必要はありません。
8. 今すぐインストールをクリック
ファイルが選ばれた状態で「今すぐインストール」を押しましょう。
9. プラグインを有効化をクリック
次に「プラグインを有効化」をクリック。
10. 有効化完了メッセージを確認
無事プラグインが有効状態になったら以下のメッセージが表示されます。
11. 有効プラグインを一覧で確認
該当のZIPファイルがプラグイン一覧に表示されていたら動作済みです。
ZIP形式のプラグインファイルをインストールする手順は以上となります。
まとめ
本日は管理画面からZIP形式のプラグインをアップロードして有効化するまでの手順をご紹介いたしました。
記事ではあえて「11手順にわけて解説」させていただきましたが、実際の操作では3ステップ(数分)ほどで完了するので作業自体はとてもカンタンです。ワードプレスでは管理画面内のプラグイン検索からは探しきれないほど膨大な量のプラグインが揃っています。もし気になるプラグインがあればぜひともお試しくださいませ。
当サイトにも「30個以上の無料プラグイン」がありますのでダウンロードしてお試しいただければ幸いです。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する