【Mac向け】ZIP圧縮したファイルの中身を解凍せずに調べる方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。

Mac環境で「ZIP圧縮されたデータファイルを解凍せずに中身チェック」をしたい。そんな状況に出くわしたことはありませんか?実は先日バックアップで保存したZIPファイルが5GB以上あって困りました。

もちろん、解凍すればZIPデータの中身を確認できるのですが、解凍まで時間もかかったり、展開されるとパソコン側の容量も食ってしまいますよね。圧縮後で5〜6GBなら解凍すると15GB以上はいきそうです。

そこで圧縮状態のまま中身が確認できるツール(BetterZip)が役に立ちます。

【Mac向け】ZIP圧縮したファイルの中身を解凍せずに調べる方法

アプリは30日間無料で使えるシェアウェアです(フリーソフトではありません)。

使い方はカンタン。デスクトップにZIPデータを置いて、左側から該当のファイルを選ぶだけでOK。

デフォルトで「Desktop」が選べるので三角形の矢印を押して「ZIP形式のファイル」を選びましょう。

解凍せずに中身が見れました。とても便利ですね。ZIP圧縮の中身が見える機能はOS標準搭載でもよさそうですがそうなるとソフトウェアエンジニアさんの仕事がなくなってしまうので困りますよね。

試用期間(30日)が過ぎると有料のライセンスが必要になるのでご検討ください。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する