【ゼウスWi-Fi】北九州市小倉「旬魚と旬菜 竹なか」で回線測定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。

市場に寄ったのでランチを食べながらモバイルWi-Fiのスピード測定を行いました。クラウド型SIMなのでドコモとソフトバンクとauに自動で切り替わる仕組みです。下記にてご紹介させていただきます。

【ゼウスWi-Fi】北九州市小倉「旬魚と旬菜 竹なか」で回線測定

市場で新鮮な魚介類を見たら魚ランチが食べたくなり「竹なか」へお邪魔いたしました。昼ピークよりも少し早く店舗に入れたので2Fの個室へ通していただき、とても快適に新鮮で美味しいランチを楽しめました。

測定結果

アップロード測度が少し控えめですね。ただダウンロードは15Mbps出ていたのでブログの更新やYoutubeのHD動画の再生はまったく問題ありませんでした。ちなみに「2F席の奥」へ通していただいたので速度検証としてはあまり好条件ではなかったです。もし階段に近い手前の席だったら数値も違ったかもしれません。

測定日
(2020/08/13)
H01:無線接続
(下り / 上り)
12:23頃 15.11Mbps / 8.17Mbps

九州の新鮮な魚を堪能

ランチで頼んだのは「あらだき御膳」。身がたくさん入っていてかなり美味しかったです。お味噌汁や刺身や茶碗蒸しもついていました。醤油は九州ならではの甘い醤油で全体的なボリュームにも大満足でした。

添えられたごぼうとお豆腐も最高でした。

入り口の赤色のれんが特徴的な「竹なか」。店舗前にも竹が飾られていたりとても素敵な空間でした。

新鮮な魚介類なら「竹なか」

今回は偶然近くにいたのでふらっと寄らせていただきました。魚町銀天街にあるのでアクセスしやすいですね。ふぐのコースも5000円程度から揃っているのでぜひ機会があれば寄ってみてくださいませ。

▼旬魚と旬菜 竹なか
https://takenaka.owst.jp

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください