
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
本日はエックスサーバーの試用期間を終了して本申し込みに移行する手順をご紹介いたします。
エックスサーバーでは試用期間は以下の操作ができません。本申し込みに進めばすべての機能が解放されるので制限でお困りだった場合はぜひお試しくださいませ。試用期間中は一部使えない機能があります。
・メールアドレス(アカウント)の作成
・メールを送信するプログラムが動かない
・FTPのサブアカウントを追加できない
本申し込み後はすべての機能が使えます。試用期間は早めに終えて本申し込みへ進みましょう。まだエックスサーバーでアカウントを開設していない方は以下の記事もご参考くださいませ。
Xserverで試用期間から本申し込みに進める方法
エックスサーバーインフォパネルの右上から「自動更新設定」を開きましょう。
該当プランを選んで料金支払い
自動更新設定から「料金のお支払い/請求書発行」に入ってください。
該当のプランにチェックを入れて契約期間を選んだら「支払方法を選択する」で進めましょう。
お支払い方法を選ぶ
初回に選択した契約期間が終了した後の「1ヶ月単位の自動更新」には「クレジットカードが必要」です。
クレジットカード情報を入力する
カード番号と有効期限とセキュリティ(CVC)コードを入力して確認画面へ進みます。
内容を最終確認
確認画面で問題なければ「支払いをする」を押しましょう。
以上で手続きは完了です。
登録済みのメールアドレス宛に確認用メールが届くので目を通しておきましょう。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する