
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
エックスサーバーでは「アカウント開設時」に使用したメールアドレスを後から自由に変えることができます。下記ではアカウントに紐づけたメールアドレスの変更手順をご紹介いたします。
エックスサーバーでアカウントに登録したメールアドレスを変更する
まずはコントロールパネルにログイン。
ログイン後の画面右上にある氏名を押すとメニューが表示されます。
メールアドレスの変更には「確認ID」が必要です。
変更したいメールアドレスを入力して「確認IDを取得する」を押しましょう。
入力したメールアドレス宛に下記内容が届きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Xserverアカウント】登録メールアドレス変更のご確認
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XserverアカウントID : abcd012345
現在のご登録メールアドレス : old@example.com
平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
エックスサーバーサポートでございます。
ご登録メールアドレス変更手続きについてのご案内です。
変更手続きに必要な「確認ID」をお知らせいたします。
------------------------------------------------------------
【新しいメールアドレス】: new@example.com
【確認ID】 : abcdefghijklmnop
------------------------------------------------------------
メールアドレス変更画面の最下部にある入力欄に確認IDをコピペして「認証を行う」を実行しましょう。
以上で手続きは完了となります。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する