ワードプレスの管理バーにある各メニューを非表示化するプラグイン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。

以前に「ワードプレスの管理画面でサイト名を隠すプラグイン」を解説いたしました。本日は管理バーに表示されているメニュー項目を1つずつ指定して非表示にするための制御プラグインをご紹介させていただきます。

ワードプレスの管理バーにある各メニューを非表示化するプラグイン

プラグインを有効化すると「設定 > ツールバー」が追加されます。

設定画面では個別で非表示を指定できます。

ちなみに項目数は下記で全部です。

設定をONに変更して保存するだけでOKです。

ONにした項目が管理バーから非表示になります。ちなみにすべての項目をONにすると管理バー自体が非表示化される仕組みです。管理バー自体を非表示にしたり特定メニューを消す場合はぜひお試しくださいませ。

少し用途が限られているプラグインなので下記にて販売しております。

▼WP Admin Bar Menu Control
https://wp-labo.com/downloads/wp-admin-bar-menu-control/

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください