
こんな疑問にお答えしていきます。
本記事の内容
- ワードプレスで運用しているウェブサイトの画像や文章をダウンロード不可にしたい
- オリジナリティ性の高いコンテンツをアップロードしているので出来るだけ守りたい
- 同じ機能の外国製プラグインではページ最下部にリンクが差し込まれて困っている
僕たちはワードプレスを日常的にカスタマイズしています。日々さまざまなプラグインを試したりSEOに有効と評価されているテーマをテストするなど毎日当たり前に検証作業を実施し続けています。
詳細は以下の記事に内容をまとめましたのでぜひご覧ください。ワードプレスのプロフェッショナル目線としてもメディア運用に十分応えられる便利なプラグインなのでぜひともお試しくださいませ。
広告もない無料プラグイン
では画面を見ながら進めさせていただきます。スマートフォンではタップ操作、パソコンでは右クリックで、文字をコピーしたり、画像をダウンロードする操作がありますよね?以下のようにスマホでウェブサイトを閲覧しているとタップ長押し操作などは『閲覧者側』でも自由に操作できてしまいます。
でも秘匿性の高いコンテンツを運営しているとユーザー側で行える操作を可能な限り制限しておきたくなる場面も出てきます。もっと言えば「スマホ」だけでなく「PC」の右クリック操作も禁止にしたい。さらにテキストのコピーや画像イメージの「長押しダウンロードも不可」な状態になればベストです。
以下のスマホで長押し時に表示されるメニューも制御可能です。
そんなお悩みを速攻で解決してくれるプラグインが「Copy Guard Hyper」。
適用はプラグインを「有効化」のみ。
※WP管理画面からアップロード後に適用してください
そして「有効化」をクリックすると背景が青くなって動作状態に変わります。
以上で完了となります。ページ側でPCの右クリック操作やスマホのタップ操作を制御できました。
プラグインは無料で配布しております。海外製プラグインではウェブサイトのフッター側に被リンクを差し込まれてしまうので研究チームで開発させていただきました。下記の記事で紹介しています。
マウスでのテキスト選択から右クリック操作までスマホのタップ長押しコピーなども禁止化するプラグイン「Copy Guard Hyper」
【今すぐ無料プラグインを手に入れる】
→ 無料ダウンロードはこちら