ワードプレスが出力するバージョン情報の削除方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。

ワードプレスはhead内にデフォルトでバージョン情報が出力されています。バージョン情報を出したままにすることはセキュリティ面で考えるとあまりよくないので消す方法をカンタンにご紹介いたします。

ワードプレスが出力するバージョン情報の削除方法

実際にソース側に表示されているタグが下記ですね。ヘッダー部分に出力されます。

<meta name="generator" content="WordPress 4.8.5" />

記述を削除するためのカスタマイズが以下です。functions.phpに追記するだけでOK。

remove_action('wp_head', 'wp_generator');

以上となります。もしヘッダーからバージョン情報を非表示にする場合はぜひご参考くださいませ。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する