Stripeで本番申請をする手順

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。

決済モードをテスト環境から本番環境にするにはアカウント情報の申請が必要となります。申請が完了するまではテストモードとして決済画面を動かすことしかできませんので手続きを済ませておきましょう。

下記で解説させていただきます。

Stripeで本番申請をする手順

本番の決済へ切り替えるには「本番環境が必要」です。ダッシュボードに入ったら「設定を開始」しましょう。

項目を順番に埋めていけばOKです。1〜5までそれぞれ必須項目がわかれています。

下記の通り選択項目を選び1つずつ順に進めていけば完了いたします。

注意点としてはセキュリティ項目を高めると「制作の依頼元が代行ログインできなくなる」ケースがあります。2段階認証などといったセキュリティ項目は納品後に行った方が作業をスムーズに進められます。もし不明点があれば都度ご確認いただきどのように設定しておけば迅速に対応できるかをチェックするのがおすすめです。

本記事がご参考になれば幸いです。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する