こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。
システムが入っていてclassやidを触れない場面で使えるCSSの技術です。たとえば下記のソースがあったとして見出し2に影響なく「見出し1」のみレイアウトやデザインをCSSで変更することができます。
<h1>見出し1</h1>
<h1 class="sample">見出し2</h1>
CSSの記述方法は下記です。意味は「classが振られていないh1に対して」という書き方となります。
h1:not([class]) {
margin-bottom: 15px;
}
かなり特殊な状況でしか使えませんが「:not()」系は便利です。他にも色々指定方法があるので状況を見ながら最適なCSSを見つけてください。最近は優秀なブラウザが増えてきているのでCSSも幅広く指定できますね。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する