こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。
本日は「WP Members」を使った会員サイトで指定したドメインのメールアドレス限定で登録を受け付ける方法をご紹介させていただきます。たった数行で実現できるカスタマイズです。たとえば新規会員の登録を一時的に締め切っているウェブサイトで条件を限定して登録を許可したい場面等でご活用いただけます。
特定メールアドレス限定で会員登録を受け付ける方法
下記がカスタマイズ内容です。独自ドメイン「@example.net」がついたメールアドレスの登録しかできません。
add_action( 'wpmem_pre_register_data', 'domain_email_reg_not_permitted' );
function domain_email_reg_not_permitted( $fields ) {
global $wpmem_themsg;
$email_pieces = explode( "@", $fields['user_email']);
$email_domain = $email_pieces[1];
if ( 'example.net' != $email_domain ) {
$wpmem_themsg = '登録を許可されていないドメインのメールアドレスです。';
}
return;
}
会員登録画面で「example.net」以外のメールアドレスを拒否可能です。
もし複数のドメインを許可する場合は配列で追記すればOK。特定の法人ドメイン(co.jp)だけを許可したりと使い方次第で色々なカスタマイズができそうです。導入時はぜひご参考くださいませ。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する