
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
今や「スマホやタブレット対応は当然」と言われる時代です。初代iPhoneが発売された頃はスマートフォン向けサイトもほとんどなかったのでそう考えると当時想像していなかった状況がやってきていますよね。
まだ、ごく稀にスマホ非対応のウェブサイトを見かけるので本日はカンタンな確認方法をご紹介いたします。
スマートフォン対応状況の確認方法
対応チェックにはオンラインツールが使えます。下記が実際に表示させた例です。
URLを入れて「GO」を押すだけでOK。
もし運営しているウェブサイトがいくつかあれば各URLを入れてチェックしてみてくださいね。仮に非対応でも後から対応させることができるのでその点についてもご安心ください。下記URLも貼っておきます。
スマートフォン対応をご検討されている人はご参考くださいね。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する