
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
WordPressでデモ環境構築やテスト作業を色々繰り返しているとサーバーの残り容量が少なくなってきました。ディスクに余裕がない状態でたくさんのデータで埋めてしまうとパフォーマンスも落ちますよね。
下記でご紹介させていただきます。
サーバーのディスク使用量を圧縮
気がつけば知らない間にサーバーのディスク使用量が70%を超えていました。
ダッシュボードで確認すると72%と表示されていました。容量が80%を超えると不安定になるかもしれないのでサーバー上のデータを確認。今回は不要なファイルを整理して50%以下を目指すことにしました。
ざっとサーバー全体をチェックして各種ファイルを洗い出し。無事どうにか48%まで抑えることができました。
いつの間にか容量を圧迫しているので定期的なチェックは欠かせませんね。本記事がご参考になれば幸いです。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する