
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
ワードプレスは本公開前まではパスワードで保護するのが一般的です。準備中の画面が閲覧できるとユーザーに誤解を与える可能性があるので認証パスワードを付与して作業を進めていきましょう。
下記では認証パスワードの解除手順をご紹介させていただきます。
閲覧用の認証パスワードを外す方法
ワードプレスでは「サイト全体にパスワードをかけるためのプラグイン」が用意されています。設定方法は記事内で詳しくご紹介しているのでぜひ併せてご一読ください。本記事では解除手順を解説いたします。
1. 設定画面を開く
管理画面の「設定 > パスワード保護」へ。
2. 保護状態を確認する
下記の通り「パスワード保護は有効」となっていれば解除が必要です。
3. 設定を解除する
パスワード保護の状況をオフにして保存。
以上でウェブサイトは一般公開された状態へと切り替わります。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する