
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
先日に「楽天モバイルでMNP予約番号を発行する手順」をご紹介いたしました。乗り換え先の申し込みが完了してSIMの開通と有効化が確認できると楽天モバイル側は自動で解約処理が進む仕組みです。
下記ではどのように電話回線の契約状況をチェックするか解説させていただきます。
楽天モバイルの解約を確認する方法
アプリ「my 楽天モバイル」を立ち上げると解約済みかどうかを確認できます。
もし楽天モバイルからpovoへ乗り換えるとしたら「povoで回線が有効化されたタイミング」で楽天モバイルが解約扱いとなります。具体的には「povoを回線切り替えする方法」が完了するとメールが届きます。
povoの公式アプリ内の画面が「SIM有効化完了」へ進むと回線切り替えは完了です。
SIMの有効化完了後は「スマートフォン本体の再起動」をするのがおすすめです。正しく電話がつながっているか確認する方法はpovo側のモバイル通信をオンに変更してから「111」へ通話テストを発信すればOK。iPhoneに副回線としてpovoを設定する手順を別記事で書いているので必要があれば併せてチェックしてください。
▼povoをiPhoneの副回線に設定する方法
https://wp-labo.com/povo-secondary-iphone/
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する