
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
本日は月額0円維持ができる電話回線povoに申し込む手順をご紹介いたします。もし仮に楽天モバイルからの乗り換えであればまず「楽天モバイル側でMNP予約番号を発行」しておかなければなりません。
下記ではオンラインからpovoに申し込む流れを解説させていただきます。
povoに申し込む手順
以下は「楽天モバイルでMNP予約番号を発行」した後にpovoへ乗り換える手順です。
1. 公式アプリをダウンロードする
手続きは「povo公式アプリ」で行います。
2. メールアドレス認証を行う
画面に沿って「次へ」を押し進めるとメールアドレスの入力画面が表示されます。なお、メールアドレス宛に2分間だけ有効となる6桁の認証コードが届くのでなるべく素早く手続きを進める必要があります。
3. SIMと契約タイプを選ぶ
上記の認証が終わると「【povo】アカウント登録完了のお知らせ」という件名のメールも追加で届きます。
SIMタイプを「SIMカード」と「eSIM」のどちらにするかは現在の状況から選びましょう。もし楽天モバイルを使っているなら「楽天モバイルのアプリ内で今契約しているSIM種類を確認」することができます。
カンタンに言えば「SIMタイプ」は今使用中のSIM種類で「契約タイプ」が電話番号を引き継ぐかどうかです。
▼SIMタイプ
当環境では楽天モバイルをeSIMで契約しているので「eSIM」を選択。
▼契約タイプ
楽天モバイルの電話番号を使うので「電話番号を引き継いで契約」を選択。
どういった「SIMタイプと契約タイプ」を選ぶかは利用している環境にもよるので最適な方で進めてください。
各項目にチェックを入れて「この内容で申し込む」を押すと支払い画面に進みます。
4. お支払い方法を設定する
クレジットカードを押して引き落とされる「カード情報」を入力しましょう。
カード番号と有効期限とセキュリティコードを入れて「設定する」を押しましょう。
5. 本人確認書類
開通までのステップで「次へ進む」を押して本人確認へ進みましょう。
書類は下記3つのどれかでOK。写真の表と裏や顔写真を画面の指示通りに行います。
すべて終了したら「ホーム画面へ」を押して戻りましょう。
6. 契約者情報を入力
povoのアプリ画面へ戻ったら下記を入力。
・お名前(漢字)
・お名前(カナ)
・生年月日
・連絡先電話番号
・住所
最後の画面で下記2つを入れてください。
・携帯電話番号(引き継ぎたい電話番号)
・MNP予約番号(発行済みのMNP番号)
以上で手続きが完了です。お手続き状況の「本人確認中」にステップが進めばOKです。無事本人確認書類がアップロードされると「【povo】本人確認書類を受付ました」という件名のメールがすぐ届きます。
本人確認資料に不備がなければ「【povo】本人確認完了のお知らせ」というメールが届いて完了となります。
まとめ
本日は「povoに申し込む具体的な手順」をご紹介させていただきました。
以前に「楽天モバイルの0円プランが終了」と正式発表があったのでたくさんの方が0円維持可能なpovoへの回線乗り換えを検討されていますよね。楽天モバイルも3GBまでは月980円なので予算に合わせてお好みの回線を使うのがよさそうです。どちらも非常に魅力的なサービスなのでご利用時は念入りに見比べてみてくださいね。
電話回線選びのご参考になれば幸いです。
▼povoに電話回線を切り替える手順
https://wp-labo.com/switch-to-povo-phone-line/
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する