ワードプレスで取得件数が少ない時に確認するところ(posts_per_page)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。

ワードプレスで取得件数が少ない時は以下を確認。-1を指定すれば件数制限はかかりません。

$args = array(
    'post_type' => 'works',
    'posts_per_page' => -1
); 
$myQuery = new WP_Query( $args );

取得件数がうまく動かないときはチェックしよう。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する