会員サイトが運営できる「Paid Memberships Pro」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。

ワードプレスでは会員サイトを運営するためのプラグインがたくさんありますよね。実際のご依頼ではお客様へ必要な機能をヒアリングさせていただき最適な仕様を洗い出して逆算しながら選ぶことになります。

下記ではプラグインの詳細をご紹介させていただきます。

プラグインは管理画面からインストール可能です。10万人以上に利用されている超大人気のプラグイン。

有効化後に追加されるメニュー

会員サイト運営に必要な機能はほぼ内蔵。

無料版のままでも十分に使えるアドオンが豊富に揃っている点が嬉しいですよね。

サブスク設定が管理画面内で完結

会員レベルを作って支払い設定を行うだけのカンタン設定。

会員レベルでアクセスできるカテゴリーを紐づけたり柔軟な設定が行えます。

利用規約の設置も設定可能

申し込み画面に利用規約のチェックボックスを出すのも設定だけでOKです。

もし見た目を整える場合はCSSでのレイアウト調整は必要かもしれません。

お支払い画面について

クレジットカード情報の入力画面も下記の通りです。

標準で割引コードに対応している点はすごく嬉しいですよね。

マイページからの解約に対応

運営時にもっとも好みがわかれるポイントがマイページでの解約処理です。

利用者の層によっては「使い方がわからないといったシンプルな理由で退会してしまう可能性」もありますよね。もしかすると「解約フォームから申請式」にした方が解約率を抑えられるかもしれません。特に運営当初は誤解で退会されてるのも大きな問題なので退会者の割合いが落ち着くまではなくてもいい機能とも言えます。

便利な反面で「キャンセル率が上がりやすくなる」のも事実。会員サイト運営者としては悩ましい点ですよね。

まとめ

本日は「会員サイトを作成できるプラグイン」をご紹介させていただきました。

ぱっと使ってみた印象としてはかなり作り込まれています。ただ、翻訳が完璧とは言えないので細かい点で修正しながら作っていくことになりそうです。上記のスクリーンショットも翻訳ファイルを触りながら作業を進めたので現段階の文言と異なる部分もあるため実際にインストールしながら見比べてみてもらえれば幸いです。

ぜひご参考くださいませ。

最新式の無料プラグインを事前公開

💻ウェブサイト運営でお困りの方へ

⇒ WordPressの設定ミスを即日で解決  安心の定額サポート

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください