ツイッター本社の公式アカウント@Twitterが「@X」へ変更

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。

以前に「Twitterのサービス名称変更」をご紹介いたしました。記事内の補足でツイッター母体のアカウント名が変更になるかどうかという点に触れていましたがブランディングの調整で「@X」に変更されました。

下記で解説させていただきます。

ツイッター本社の公式アカウント@Twitterが「@X」へ変更

もうリブランディングが始まっています。

ただし、下記の通り「@x」は非公開アカウントで第三者がすでに所有していました。

今回の「X.com」が発表された直後から徐々にプロフィール記載にも変化があり持ち主側の反応も伺えますね。

最終的には「@X」が正式にTwitter(現X)の公式アカウントに設定されました。

元のアカウントを見るとユーザー名が変更されていますね。好きなアカウント名に変更できるオファーなど打診があったとの情報もいくつか出回っていましたが現在のユーザー名は一時的な仮設定とのことです。

ユーザー名が強制的に剥奪されたのではないかとも囁かれていますがサービス側の方針なので仕方ありません。独自ドメインを使って自分自身で運営しているならまだしもプラットフォームを利用する側は利用規約を見てもそこまで強く権利を主張することはできないですよね。好きなアカウント名を選べるのはとても良い提案です。

最新の投稿には「終わりよければすべてよし」と記載もされているので本人は満足しているのかもしれません。規約ではアカウント売買の禁止もあるので公式側としても買い取るわけにはいかないですよね。

ひとまず丸く収まったようで何よりです。本記事がご参考になれば幸いです。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください

💻ウェブサイト運営でお困りの方へ

⇒ WordPressの設定ミスを即日で解決  安心の定額サポート