ホームページでセキュリティ保護なしと表示される場合の対策とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。

ブラウザで「セキュリティの保護なし」と表示されるのはSSLのメッセージです。ずっと表示されている場合はSSL証明書が正しく発行されていないか通信がhttpsになっていない可能性が考えられます。

下記で解説させていただきます。

ホームページでセキュリティ保護なしと表示される場合の対策とは?

まずウェブサイトをSSL対応させる場合はいくつかの手順が必要となります。

1. SSL証明書の発行
2. https通信チェック
3. ウェブサイト設定

証明書が問題なく発行できていればhttps経由で通信エラーが出ないか確認しましょう。そしてホームページ内でリンク部分がSSL対応できているかもすべてチェック。問題なければ表示は消えるはずです。

Check1. サーバーでSSL証明書を発行できているか?

SSLにはサーバー上で発行するタイプと外部から持ち込めるタイプがあります。サーバーによってはドメインの設定をすれば裏側で自動でSSL証明書が発行される便利な仕組みが採用されている場合もあります。

もし面倒なSSL設定をすべて省略したいなら「ミックスホスト」をご契約するのがおすすめです。先日に簡易的な順位をつけた解説ページもあるのでぜひ併せてチェックくださいませ。

ワードプレスサイトを快適に運営できるおすすめのレンタルサーバー

当ページも「ミックスホスト」で運営しているのでお困りの際は診断も可能です。

Check2. https通信はしっかりと確保されているか?

サーバー上で設定が必要であれば正式な手順でSSL証明書を発行しましょう。FTP接続して「test.txt」ファイルなどを上げてhttps経由で直接アクセスできるかチェックするのが手っ取り早いですね。

上記の通り鍵が表示されていればhttps通信がしっかりと確保されている証拠です。

Check3. ウェブサイトのSSL接続設定にミスはないか?

公開中のホームページやブログでSSL通信にエラーが出ている場合は設定を1つずつ確認してください。html内のソースに絶対リンクがないかをチェックして「http」担っている場合は「https」への変更が必要。

公開しているページはすべてチェックが必要です。ワードプレスのようなテンプレートシステムであれば大元のテーマファイルの構造を見直せば全体に反映されるので編集としては数ヶ所で済みます。

まとめ

本日は「セキュリティ保護なしと表示される場合の対策」を解説いたしました。

今やSSL対応でなければ検索エンジンで順位を落とされる時代です。設定や発行ミスで上位表示されるチャンスを見逃していると考えると勿体無いですよね。導入手順に間違いがないかはよく確認しましょう。

ぜひご参考くださいませ。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

💻ウェブサイト運営でお困りの方へ

⇒ WordPressの設定ミスを即日で解決  安心の定額サポート

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください