ミックスホスト(Mixhost)に追加した独自ドメインでオリジナルのメールアドレスを発行する手順

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。

先日に「取得済みの独自ドメインをレンタルサーバー「ミックスホスト(Mixhost)」で追加する設定方法」を解説させていただきました。本日は追加した独自ドメインで「専用のメールアドレスを発行する手順」についてご紹介いたします。もし「専用のメールアドレス(name@example.com等)」があれば普段から使っている私用のGmailとメールボックスを完全に分けられるのでとても便利です。ぜひご一読ください。

ミックスホスト(Mixhost)に追加した独自ドメインでオリジナルのメールアドレスを発行する手順

独自ドメインを追加設定さえ完了していれば独自メールアドレスを追加するのは一瞬で完了します。

ミックスホストにログイン

まずはいつも通り「ミックスホスト」の公式ページからマイページにログイン。メールアドレスとパスワードでログインができたら「有効なサービス」をクリックしてください。

cPanelにログインを開く

画面の左側に表示されている「cPanelにログイン」というメニューをクリック。

電子メールアカウントを開く

次にページの中央部にある「電子メール」から電子メールアカウントに入ります。

下記が開いた状態です。

新しいメールアドレスを発行する

右上にある「作成」をクリックしてください。

ドメインのセレクトボックスに「xxx.mixh.jp」が選択されているのでメールアドレスを発行する独自ドメインを選択しましょう。以下では「example.com」のメールアドレスを発行していきます。

ちなみに現段階ではまだ1つもメールアドレスがないので右端に「0使用済み」と表示されています。

セレクトボックスからメールアドレスを発行するドメインを選びましょう。もし表示されていなければ独自ドメインの追加が完了していない状態です。独自ドメインの追加手順は前回に別の記事【取得済みの独自ドメインをレンタルサーバー「ミックスホスト(Mixhost)」で追加する設定方法】でまとめています。

ユーザー名で@の以前を決めましょう。以下は「contact@example.com」としています。

右端にある生成ボタンを押すと複雑なパスワードが自動設定されます。最後に「作成」をクリック。

すると発行が完成したメールが1つ追加されます。

💻ウェブサイト運営でお困りの方へ

⇒ WordPressの設定ミスを即日で解決  安心の定額サポート

一覧にも指定のドメインが表示されています。

Web上からメールボックスを確認する

一覧の右端に「メールをチェックする」というボタンがあるのでクリックしてみましょう。Web上にあるメールボックスから受信メールをチェック可能です。Webメール機能はYahooメールのような仕組みです。

以下の画面が表示されたら「Open」をクリック。

受信ボックスが開く

以下がメールの受信ボックスです。contact@example.com宛てに届いたメール専用となります。

独自ドメインのメールアドレス発行は以上となります。

まとめ

本日は独自ドメインを用いたビジネス用のメールアドレスを発行する手順をご紹介いたしました。次回はこのメールボックスに届いたメールをリアルタイムでiPhoneから確認する便利な方法を解説させていただきます。Webメール機能も便利ですが手持ちのスマホから同じ受信ボックスをその場で確認できたら便利ですよね。

独自ドメインのメールアドレス発行するには独自ドメインの追加が必要なので、もしまだ独自ドメインを追加していなければ以下の記事も併せてご確認くださいませ。iPhoneでの受信もまとめ次第公開いたします。

取得済みの独自ドメインをレンタルサーバー「ミックスホスト(Mixhost)」で追加する設定方法

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する