こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。
コンテンツ運営では「記事を作成するユーザー」は管理者だけに限られていません。ウェブサイトを会員制にすれば参加者にコンテンツを作成してもらう仕組みも実現可能です。管理者ではなく第三者にコンテンツ制作を任せる場合は公開権限がポイントになります。カンタンに言えば管理者による承認を必須とするかどうかですね。
下記でざっとご紹介させていただきます。
コンテンツを参加者と一緒に作る仕組みで重要な点
ウェブサイトを閲覧しているユーザーとコンテンツを一緒に作っていく仕組みであれば管理者としては百人力。誰よりもコンテンツをよく学んでいる来訪ユーザーと協力できる点はとても心強いですよね。
参加者とコンテンツを作る機能
参加者と一緒にコンテンツを作り上げていくウェブサイトは「コミュニティ型ポータルサイト」と呼ばれます。
有名どころで言えば「価格コム」があります。たくさんの新商品レビューや口コミが書き込まれていますよね。ただ、価格コムは規模が大きいので投稿された内容を管理者が承認する仕組みは入っていません。
価格コムほど大規模になると管理者が手動で承認作業を行うのは大変だからです。
規模によって運営スタイルも違う
とはいえ一定のクオリティを保つにはコンテンツの公開や内容の更新時には管理者が毎回チェックして承認した方が安全です。会員は下書きか公開依頼のみ操作可能な状況にしておけばスムーズに運営できます。
もしワードプレスであれば「会員側が記事を下書きして管理者側が事前に確認して公開する流れ」となります。
記事内容の変更に対応すれば安心
公開済みの記事を会員が後から内容を修正する場合も再度確認したうえで反映する仕組みにすればOKです。
記事の作成後や変更時にはその時点で管理者へ通知すればタイムラグも最小限に抑えられます。会員側が操作に迷わない画面を用意しておくことは必須になりますがコンテンツを作り上げていくという意味では参加者全員で作り上げる仕組みであれば安心感がありますよね。コミュニティ型ポータルサイト最大の強みとも言えます。
会員ごとでデータを管理できる仕組みにしておきましょう。
まとめ
本日は「コミュニティ型ポータルサイトの運営基礎」をご紹介いたしました。
当研究所でもテストとしてユーザー投稿型サイトを立ち上げて公開した経験があります。何より参加する側の手によってコンテンツが作られていくのは一緒にプロジェクトに構築していける点が楽しいですよね。
本記事が運営時のご参考になれば幸いです。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する