
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
先日に「.com」ドメインの更新通知が届いていました。料金を確認すると14.76ドル。現時点の日本円で換算して約2100円です。ただ、考えてみると更新費が1000円程のドメインレジストラサービスもあるのでこのまま更新すれば倍以上の金額を支払うことになります。独自ドメインの維持費も徐々に値上がりしていますね。
下記でざっとご紹介させていただきます。
独自ドメインの更新費用が1000円も安くなった話
下記が実際に届いたメールの金額です。
現時点では1ドル141.05円(グラフでは141.74円)なので約2100円の計算になります。
これまで検証として色々なドメインレジストラサービスを併用してきましたがさすがに倍近い価格になると負担も大きいので今後は年間1000円台で更新していけるよう全部の管理を1箇所で集約させる予定です。
▼comドメインの更新費
・エックスサーバー(1298円)
・スタードメイン(1500円)
・バリュードメイン(1812円)
上記で言えばもっとも低価格なのは「エックスサーバー」ですね。もし「.com」ドメインを年額1298円で更新できたら先述の約2100円と比べると半額近い価格帯でドメインを管理していける計算になります。

参照:xdomain.ne.jp
最近はイーロンマスク氏が「X.com」を本格始動させたとして少し慌ただしいですが独自ドメインを主軸にしたマーケティング戦略について誰もが参考にできる内容ですよね。特に「.com」は全ドメインを含んでも中心的な存在なので今現在所有しているドメインをこれからも大切にして失効しないよう気をつけておきましょう。
業界的にはドメインの料金が少しずつ値上がりしているので今後はどのドメインレジストラサービスもゆっくりと価格変動することが予想されます。1円でも安いうちに手に入れて数年分とまとめて更新するのもありです。余計な管理費を抑えるのもドメインブランディングの一環なので将来を見据えて取り組んでくださいね。
本記事がご参考になれば幸いです。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する