
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
本日は「マウス操作で画像を拡大表示する方法」についてご紹介いたします。
高解像度写真を掲載するウェブサイトに最適!画像イメージをマウス操作で拡大表示する方法
スマートフォンでは画像をつまんで拡大表示できますが、パソコンでは同じ要領で拡大表示はできませんよね。本記事ではマウスのスクロール操作だけで画像にズームする機能を解説いたします。
マウスのホイールで拡大操作した画面
以下が実際にPCのマウス操作で画像を拡大表示した例です。マウスのカーソル位置にズームします。
▼DEMOサイト
https://wp-labo.com/demo/img-zoom
※アクセスできない場合は非公開済み
実際に画面を開いて「画像のうえにマウス」を乗せてマウスホイールをくるくるしてみてください。前方向へ回すとズームして、手前方向へ回すと元の状態に戻ります。シンプルですが便利な機能です。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する