こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。
取得した独自ドメインをブログと連動して運営したければGoogleが無料提供しているブロガーがおすすめです。下記ではBloggerの概要と始め方をカンタンに解説させていただきます。数分あれば開設できます。
独自ドメインを無料連携できるBlogger(ブロガー)の始め方
ドメインは年1000円程なので月100円未満でインターネット上に住所を持てます。ざっくり言えば独自ドメインを活用する方法は大きく2つのパターンがあります。母体に費用を割くかどうかで違ってきます。
A. 独自ドメインとレンタルサーバーを紐づけて運営する
B. 独自ドメインとブログサービスを連携して運営する
最近は「月額200円未満で契約できるレンタルサーバー」もあるのでもし余裕があれば「1」がおすすめです。とは言っても運営当初はとりあえず予算をかけず手軽に始めたいというご要望もいただきます。
Bloggerは無料で使えるブログ
以前に「独自ドメインが使えるブログサービス」をご紹介させていただきました。個人的には無料ブログのなかでもっとも柔軟でかつ多機能なサービスとしてGoogleが提供しているBloggerを推しています。
Bloggerをオススメする理由
下記3つをクリアしている無料ブログサービスは正直ほとんどありません。
1. 無料でブログを立ち上げることができる
2. PCでもスマホでも広告がほぼ入らない
3. 独自ドメインの連携設定が無料で行える
さすが「天下のグーグル」と言わざるを得ないほど充実したサービスです。カスタムも想像しているより細かく行えたり無料ブログの枠で収まらないレベルに仕上がっています。デザインやレイアウトまでを含めて自由自在に仕上げたいならワードプレスには敵いませんがSEOも込みで十分すぎる機能が搭載されています。
Bloggerの始め方
ブログ開設には「Googleアカウント」が必要です。下記はスマートフォンからの操作となります。
▼Blogger公式サイトはこちら
https://www.blogger.com/about/?hl=ja
Googleアカウントとパスワードを入れるだけで完了です。
次に「左上のメニュー」を押しましょう。
次に「ブログを作成」。
タイトルを決めて「次へ」。
そして「ブログURL」を入力。もし独自ドメインを使わない場合は設定したURLになります。最後に「保存」。
以上で設定が完了となります。独自ドメインを無料で連携方法はまた後日に追って公開させていただきますね。余っているドメインがいくつかあるのでテストとして設定するので別の記事でお届けいたします。
まとめ
本日は「Googleが提供するBloggerの始め方」をご紹介いたしました。
Bloggerではパーツの追加やデザインテンプレートの変更も自由に行えます。また、直接テンプレートの編集も可能で柔軟に設定を作り込めるのが特徴です。設定次第ではフッターに差し込まれるコピーライトも消せるのでお好みのレイアウトに仕上げやすくSEOのプロでも納得するレベルまで詰めて微調整することができます。
持ち込み独自ドメインでのブログ運営時はぜひともご活用くださいませ。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する