目標設定が便利?Googleアナリティクスとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。

高機能な無料アクセス解析のグーグルアナリティクス。ワードプレスでサイトを運営している多くの方が導入している便利ツールです。本記事では「Googleアナリティクスを導入すると何ができるの?」という方へ向けてカンタンに機能をご紹介いたします。実際の操作画面を見ながら機能を解説させていただきますね。

目標設定が便利?Googleアナリティクスとは

運営コンテンツ全体を見える化するためのツール「Googleアナリティクス」。一度導入すると手放せません。

目標達成率について

わかりやすく言えば「来訪者が目的を達成した割合」が一覧で確認できます。

もし20%を超えていたら「ウェブサイト来訪者の5人に1人が成約する計算」ですね。

グーグルアナリティクスでは「来訪者」が特定の動作を行ったときにコンバージョンという値を積み立てられるので「商品購入ボタンを押したらコンバージョン1」といったようにウェブサイトへ訪れたユーザーの動きを数値で可視化できるわけです。別名で「成約率測定」と呼ばれる運営に重要な値となります。

コンバージョンは日本語に置き換えると「成約」なので、あなた自身が運営しているサイトに訪れたユーザーがどれくらいの割合で「目的を達成しているか?」を数字で計測できる1つの指標です。

目標設定はカンタン

コンバージョン設定はGoogleアナリティクスの「目標」画面で行います。あとサイト側にも導入タグを仕込む必要があります。そしてクリック位置にも同じくコンバージョン設定と連携しなければなりません。タグの差し込みは当研究所で提供している無料プラグインを使えばむずかしくないのでぜひ併せてご参考ください。

ワードプレスでテーマの更新や変更に影響されずGoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの解析タグを管理するプラグイン「Google Analytics and Search Console Manager」

タグの設置代行もOK

もちろん設定をご依頼いただくことも可能です。指定のGoogleアカウントに編集権限を与える方法もあるので状況に合わせて最適な手順をご提案させていただきます。お困りであればお問い合わせください。

まとめ

本日は「Googleアナリティクス」について解説させていただきました。

以前に別記事で「無料の高機能アクセス解析ツール(Googleアナリティクス)で出来ること」としてどういった方の導入がおすすめなのかについてまとめているのでぜひ併せてご一読いただければ幸いです。

もしまだアクセス解析を未導入の方はぜひお試しくださいませ。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください

💻SEOに強いWordPressテーマ

⇒ 大人気のワードプレステーマ「賢威」  2万を超えるお客様がご使用中!