無料サービスを使ってパスワード付でデータ一式を丸々送付する方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。

本日はファイヤーストレージの使い方をご紹介いたします。大容量ファイルをパスワード付きで送付できるのでお客様対応時のデータやりとりで重宝する大変便利なサービスです。ぜひご参考ください。

無料サービスを使ってパスワード付でデータ一式を丸々送付する方法

自前のファイルを「安全にお客様へ送付したい」といった場面で活用できます。

1. アップロード準備を進める

どちらの方法でも構いませんが「ファイルをここでアップロード」の方がカンタン。

2. ファイルの保存設定

チェックを入れると「保存期間」が選択可能になります。パスワードを入れる場合はお好みの文字列を指定。ダウンロードする際にパスワードが必要となるので設定する場合はメモを忘れないようにしましょう。

3. ファイルをアップロード

データは直接画面にアップロード可能です。ファイル選択アップロードのボタンから選ぶこともできます。

もしデスクトップに保存した「test.zip」であればそのまま画面内へ投げ入れるだけ。

4. 専用URLが発行される

ダウンロードURLが2つ発行されます。上側が通常版で下側が短縮版のURLです。どちらでも同じファイルにアクセスすることになるのでお好みのダウンロードURLを使えばOK。短い方は安心感がありますね。

以上でオンラインストレージへのアップロードは完了です。

5. 第三者へ共有する

上記の「4」で発行したURLをメールやチャットで共有しましょう。ダウンロードURLを開くと自動でファイルがダウンロードできる画面に切り替わります。URLを押して進めるとパスワード入力画面が開くので手順「2」で設定した文字列を入力することで「test.zip」をダウンロード可能です。

便利な機能ですよね。

まとめ

本日は「ファイヤーストレージの使い方」を解説させていただきました。

ファイヤーストレージはオンラインストレージの代表的なサービスです。2008年から提供が開始されているので10年以上も愛されている大人気ツール。個人的にも昔からずっと愛用させていただいています。カンタンにパスワードを設定できる点や誰もが操作を迷わず直感的に使える点が気に入っています。本当に便利ですよね。

ぜひご参考くださいませ。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

💻SEOに強いWordPressテーマ

⇒ 大人気のワードプレステーマ「賢威」  2万を超えるお客様がご使用中!

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください