ドメイン情報を調べるためのツール

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。

以前に独自ドメイン取得日時をチェックするためのツールをご紹介させていただきました。ツールは250以上のドメイン検索に対応しています。利用者が一番多いドメイン「.com」から「.net/.org/.jp」など幅広いドメインを検索できるのでぜひご活用くださいませ。主に取得日時をチェックするためにご用意いたしました。

ドメイン情報を調べるためのツール

通常はドメインの情報はWhoisで調べるのが一般的です。検索ツールはさまざまなタイプが公開されています。入力フォームからドメインを検索するとドメイン所有者情報や取得日時が出てくる仕組みです。

独自ドメイン/whois情報公開例

Whoisが検索できるサービスの多くはAPIという技術を用いています。以前にも別の記事で「Whois APIを使ったドメイン検索サービスとは」という記事を公開しているのでぜひ併せてご一読くださいませ。

情報を取得するだけのシンプルさ

補足としてWhois検索サービスはAPIを使わなくても作れます。カンタンに言えばドメイン名をWhoisサーバーに投げるだけで情報が返ってくる環境まで用意されているのでAPIを使わなくても問題はありません。

下記はAPIを使わずに直接ドメインのWhoisサーバーにリクエストを出して逆引きした例です。

APIを使わない場合はドメイン種類は運営者側で追加する必要があります。下記の通り対応していないドメインはWhoisサーバーが見つかりません。検索するには「.ninja」ドメインを足さなくてはなりません。

Whoisサーバーを追加する

ちなみに「.ninja」ドメインのWhoisサーバーは下記です。

whois.nic.ninja

上記をシステム側に追加すれば検索対象に含めることができます。

.ninjaドメインの場合

文字列によってはプレミアム化しているドメイン(.ninja)もあります。現在のドメイン状態によって返ってくるメッセージは違うのでまだ空いているかどうかを事前にチェックすれば判断可能です。

・Domain not foundのみ(取得可能)
・This premium domain is〜(価格高騰)
・The registration of this〜(登録制限)

上記の通りドメインが取得できるかどうかでメッセージは微妙に変わります。

ドメイン取得日時を正確に確認できるツール

Whoisによってはドメイン取得日時の秒数を確認できない場合があります。そこで秒単位で取得日時をチェックできるツールをご用意いたしました。下記URL先でドメイン名を入力すれば情報を取得できます。

▼今すぐ取得日時を正確に確認する
https://wp-labo.com/domain.html

まだいくつか非対応のドメインもあるのでリクエストがあればお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。

まとめ

本日は「ドメインの取得日時を正確にチェックするツール」をご紹介いたしました。

上記URLはスマホ内のブラウザで立ち上げてから「ホーム画面に追加」を押せばアイコンとして保存可能です。ホーム画面では下記の通りドメイン検索としてアイコンを残せるのでいつでも使うことができます。

ドメインを取得日時まで正確に調べたい場合はぜひご活用ください。

補足

使いやすさ向上としてドメイン検索画面のデザインを調整いたしました。具体的には入力フォームに虫眼鏡アイコンの追加と入力した文字をクリアするためのキャンセル専用ボタンを実装させていただきました。

💻ウェブサイト運営でお困りの方へ

⇒ WordPressの設定ミスを即日で解決  安心の定額サポート

キャンセルは文字を入力すると表示される仕様です。先日にご紹介した「iOSでkeyupが効かない解決方法」も取り入れているのでスマホでも動作いたします。全角文字の半角変換・大文字の小文字変換・空白の除去・URLからの自動ドメイン名抽出など裏側に自動処理を入れています。ぜひ一度ドメイン検索をお試しくださいませ。

▼ドメインURLから情報を取得する
https://wp-labo.com/domain.html

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください