過去の記事データを複製しつつ効率的にコンテンツ作成を進める手順

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。

本記事はワードプレスで情報を更新する手順を1から学びたい方に最適です。基本的に管理画面へのログインには下記情報が必要となります。ログインに必要な情報は制作者から事前に教えてもらいましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼管理画面へのURL
http://example.com/wp-admin

▼ユーザー名
example

▼パスワード
example123
ーーーーーーーーーーーーーーーー

上記ログイン情報はあくまでもサンプル例としての情報なので実際のURLやユーザー名・パスワードは構築環境によって異なりますので詳しくは制作者までお尋ねください。

もし手元にログイン情報が揃っている方は具体的な手順は以下からご参照ください。

過去に書いた記事から複製する手順

コンテンツは「複製機能」を使うと、過去に書いた記事を流用して最小限の手間で作成ができます。

手順はシンプルです。ブログ記事の「投稿一覧」を開くと過去に書いた記事が一覧で表示されます。記事の部分にマウスでカーソルを合わせると「複製」というボタンが表示されます。ボタンをクリックすると内容をそのまま複製(コピー)して記事作成ができます。
初めから記事を作る場合は「複製」を使わず「新規追加」から行なってください。

もし「複製」を押すと、作成ページに画面が移動します。タイトルや本文は複製した元の文章が丸々コピーされるので編集して使ってください。なお、本文では「絵文字(iマーク)」が使えますので、好きなアイコンを自由に挿入してご利用いただけます。

本文の部分に「絵文字(iマーク)」が表示されていない場合は「ビジュアルモード」になっていない可能性があります。ボタンが表示されていない場合はエディターモードのタブを「ビジュアル」側に切り替えてください。

スマートフォンやタブレットからも同様の操作が可能ですが、絵文字の挿入は少し操作しづらいです。記事の複製や新規追加はパソコンで操作をするのがもっとも楽(カンタン)なので可能な限り手元にパソコンを置いた状態で作業を進めるようにしてください。

上記では省略しましたが、スタッフ管理も操作手順は基本的に同じです。ワードプレスには記事毎に「サムネイル画像」が設定できたり想像以上に色々な機能がありますので実際に操作して覚えていきましょう。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する

ワードプレス専門家に丸投げする

WPホームページ研究所はワードプレスを中心としたブログ作成・ホームページ制作・オウンドメディア構築・プラグイン設定・調整など幅広いカスタマイズに対応しております。 記事の掲載情報だけでなくお好みの機能をいただければ専属スタッフが心を込めて真摯に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの種類をお選びください(もっとも近い項目)

法人の場合は法人名とご担当者のお名前をご入力ください

返信時のご連絡に利用するメールアドレスをご入力ください

運営中のウェブサイトURLがあればご入力ください

お困りの内容があれば詳しい内容をお聞かせください

💻SEOに強いWordPressテーマ

⇒ 大人気のワードプレステーマ「賢威」  2万を超えるお客様がご使用中!