
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
ウェブサイトの移転ではミックスホストかエックスサーバーが圧倒的に多いです。
過去にサービス運用や検証で使ってきた立場から言わせてもらうと両方甲乙つけがたいほど優秀サーバーなのは間違いありません。しかし、2018年に登場したカラフルボックスも要注目。もしこれからウェブサイト運営を考えているならぜひ候補に入れてくださいませ。以下ではその優れた特徴をご紹介させていただきます。
目次
新星のごとく登場!レンタルサーバー「カラフルボックス」のすごさ
2016年にミックスホストが開始して何より凄かったのが低価格っぷりです。
当時エックスサーバーとよく比較されていたミックスホストにはエコノミープランという月額480円のプランがありました。エックスサーバーと比べると月額料金がほぼ半額なのも人気の理由でした。
しかし、今はミックスホストもエックスサーバーと並ぶ価格になりました。カラフルボックスは2016年当時のミックスホストを彷彿させる安さが最大の特徴。価格帯も含めてざっと解説させていただきます。
▼圧倒的なコスパのカラフルボックス
⇒ https://www.colorfulbox.jp/
カラフルボックスの運営会社は?
やはりレンタルサーバーなので長期的に運営されるサービスを選びたいですよね。
もし途中でサービス終了してしまったらどこかのレンタルサーバーに運営中のウェブサイトを移動させなければなりません。とはいえ「レンタルサーバーが終了した!」という話はあまり聞きませんがせっかくなら長く運営してくれそうでかつサポート体制の整った運営元だと安心感があります。下記が提供しているカラフルラボ。
カラフルボックスはカラフルラボという会社によって運用されています。カラフルラボは2018年に設立された会社ですね。事務所は大阪に構えています。ホスティングサービス(サーバー)以外にもアプリケーション開発を行っていたりIT事業に力を入れている点が安心ですよね。技術力の高い会社はテクノロジーに長けています。
COMODO社のSSL証明書が無料
今は検索エンジンの上位表示に必須と言われるhttps通信。カラフルボックスではSSL証明書が無料です。ミックスホストと同じく「COMODO社のSSL証明書を発行」できる点も満足度を高めています。
操作がカンタンな設定画面を採用
レンタルサーバーは「操作がむずかしい」とった印象をお持ちかもしれません。
しかし、コントロールパネルにcPanel(シーパネル)を採用しているので操作はシンプルです。ワードプレスを設定する程度であれば「サーバーコントロールパネルには滅多にログインしない」のであまり意識する必要はありませんが使いやすさで注目されている業界スタンダードのcPanelなら使い方もほとんど迷いません。
ちなみにミックスホストもcPanelを採用しています。操作方法もウェブ上にたくさん載っているので安心です。
月額480円から利用できる低価格性
カラフルボックス最大の特徴は何と言っても「価格の安さ」です。
2016年にミックスホストが登場した際と同じ価格設定の月額480円。税込で計算すると528円ですね。実質たったのワンコインで高機能なレンタルサーバーを契約できると考えたら破格とも言えます。
ちなみにミックスホストは当時月額480円だったエコノミープランは短い期間で廃止されて現在は契約することができなくなっています。カラフルボックスもそのうちなくなる可能性は高そうです。
30日間のお試しが無料で使える
カラフルボックスは「高速サーバー」として多くの方から評価されています。裏側のテクノロジーには高速Webサーバーとして評判の良いLiteSpeedを採用。全プラン最新のSSD。ミックスホストと同じですね。
また自信の表れとして「30日間も無料利用」できます。つまり、カンタンに言えば「実際にレンタルサーバーを使ってみて気に入ったら継続してサービスを契約する」という始め方も許されています。
2016年開始のミックスホストも30日間無料利用がありましたが現在は30日間の返金保証へ変わりました。
ドメイン/メール/DBは無制限
独自ドメインを何個も設定できます。もちろん、ドメインに紐づけたメールアドレスもお好きなだけ発行可能。データベースの作成数にも制限はないのでワードプレスサイトを複数運用できるのも特徴です。
某有名ブログも最安プランで運用されていたり、どのプランも抜かりなし。
電話からチャットまで充実の安心サポート体制
さらに低価格プラン(最安月480円〜)にも関わらず電話サポートもついています。
しかも、0570番号ではなく通常の06番号。通話放題の対象にならない0570番号と違う点は嬉しいです。さらにチャットでのお問い合わせやメール対応も可能なのもパーフェクト。充実っぷりは業界最強。
ちなみにミックスホストには電話サポートがありません。その点で考えると「ミックスホストはプロ向けでカラフルボックスはプロも初心者さんも安心して使える」と言えますね。サポート面以外でのサービス内容は両者ともに非常によく似ています。既存のレンタルサーバーをよく研究されているなとすごく好印象を持ちました。
まとめ
本日は「カラフルボックスが人気の秘密」をご紹介させていただきました。
当サイトはミックスホストを使っています。過去に色々とサポート対応もしてもらい満足度も高いです。そしてこれからもずっとミックスホストを使い続けていくつもりで乗り換える予定はありません。
ただ、もし今現在どのレンタルサーバーも契約していないとしたらおそらくカラフルボックスさんを選びます。理由は「業界トップクラスのサービス内容と充実のサポート体制が揃っているから」です。
この低価格で電話対応も含まれているのは嬉しいですが、さらに24時間対応という安心感。しかも06番号なので電話かけ放題の無料対象に入ります。夜に作業を進めていて万が一トラブルが起こっても電話でプロにサポートしてもらえると考えたら最安月額480円はおそろしいコストパフォーマンスですよね。安くてさらに高性能。
サイト運営でレンタルサーバー選びで迷っている方のご参考になれば幸いです。
▼カラフルボックスで30日間無料で試す
⇒ https://www.colorfulbox.jp/
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する