チェック項目のカスタマイズ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、WPホームページ研究所の運営サポートチーム(@WP_LABO)です。

チェックリストのカスタマイズが必要になったのでメモさせていただきます。今回はあらかじめ指定のコードが条件として決められていたので可能な範囲での微調整ですね。下記でご紹介いたします。

チェック項目のカスタマイズ

以下が標準のチェックボックスマーク。

そして調整後が下記ですね。

チェックを入れた状態が以下となります。

今回はラジオボタンと同じ動きで片側のみチェック可能な仕様に強制処理しています。チェックボックス外観を変更したりラジオボタンも見た目を変更したり細部を仕上げる場合は工数が増えていきますよね。

本記事がご参考になれば幸いです。

最新式の無料プラグインを事前公開

WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
改良されたプラグインを確認する