
WPホームページ研究所運営サポートチーム監修のオムスビ(@OMUSUVIcom)です。
Googleカレンダーで共有したスケジュールにタイトルが反映されずに「予定あり」と表示される現象の解決方法をご紹介させていただきます。解決策は「予定のアクセス権限」を変更すれば改善いたします。
共有のGoogleカレンダーで予定ありをタイトルに変更する方法
まずは該当カレンダーのメニューを押しましょう。
次に「設定と共有」に入ります。
最後に「予定のアクセス権限」を公開状態にして「予定の表示(すべての予定の詳細)」に変更すればOK。
以上で変更が完了です。
最新式の無料プラグインを事前公開
WordPressは公式サイトに登録済みのプラグインだけで全機能を補足しきれません。当サイトでは使いやすさを追求した魅惑的なプラグインを無料でダウンロードいただけます。運営ホームページのマーケティング力をさらに高めるチャンスです。まずは無料でDLしてお試しくださいませ。
→ 改良されたプラグインを確認する